人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年も坂城へ

毎年恒例、坂城町鉄の展示館の「新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」をメインに長野旅行してきました。8月14日出発。月曜日で鉄の展示館は休みなので、この日は小布施まで行って観光。
今年も坂城へ_c0263829_12160190.jpg
予想よりも混雑してました。駅で籠にクルミが入っていて、一人二つまでご自由にお持ちくださいとあったので、二つ貰ってカリカリ鳴らして遊んでたのですが、やってる人が他にいない。最近の若い人は知らないのかな、クルミで握力トレーニング。指先の運動になって良さそうですけれど。




小布施といえば栗羊羹と落雁くらいしか思い浮かばなかったのですが、北斎館で富嶽三十六景・高井鴻山記念館で妖怪画の展示・日本のあかり博物館では松明から電灯まで様々な灯りの勉強と、小さいながら見るものはたくさんある街でした。蕎麦屋はどこも行列で、一番すいてそうなお店に入りましたが、とろろ蕎麦が美味しかったです。とろろも北信地域で名物らしく、しっかりしてました。お土産に定番の落雁と、酒蔵でお酒も購入。
今年も坂城へ_c0263829_12211812.jpg
小林一茶の句碑があちこちにあって、「痩せ蛙・・・」のは徒歩では駅からちょっと遠かったので、駅近辺のものを撮影。龍雲寺で「なむなむと口をあけたる蛙かな」。
今年も坂城へ_c0263829_12284643.jpg
町役場の辺りで「草原や子にひろはする一つ栗」。栗の街っぽい句ですね。
今年も坂城へ_c0263829_12305750.jpg
この日は長野市内で1泊。
15日、坂城町へ。ここまで二人旅していたのですが、坂城でもう一人合流して鉄の展示館へ。
今年も坂城へ_c0263829_12364131.jpg
今年も坂城へ_c0263829_12364264.jpg
ほぼ全部、写真撮影可でした。と言っても刀の写真は反射してしまって難しいのです。この展覧会はコンクールになっているので、キャプションが普通の解説ではなく審査員から作者へのコメントで、なかなか辛口だし専門用語にルビもない。でも読んでいると見どころの勉強になるので、これはこれで良いと思います。
お昼に坂城名物おしぼりうどんを食べようと思っていたのですが、人気店だったこづちやがまさかの閉店とのことで、久しぶりに鉄の展示館前の売店、鉄のほそみちでホットドッグとコーヒーをいただいて、切り干し大根を購入。駅から徒歩圏内におしぼりうどんの店がもっとあると嬉しい。ねずみ大根の強烈な辛さはクセになります。

時間があったので小諸に立ち寄って懐古園を見物。雨で写真が悪いですが…
今年も坂城へ_c0263829_12555947.jpg
島崎藤村記念館にて「椰子の実」の詩碑。今回は句碑だの詩碑だのが多いです。
今年も坂城へ_c0263829_12563098.jpg
展望台から、千曲川。増水気味です。
今年も坂城へ_c0263829_12570099.jpg
動物園に入ったらちょうどペンギンが外に出ていてエサやり体験。池の鯉状態でちょっと怖い…なぜ城址には動物園があるんだろう?
今年も坂城へ_c0263829_12571413.jpg


by kyougen-kigyo | 2017-08-19 13:18 | その他


鎌倉、登山、日本刀、その他諸々


by 柴

カテゴリ

全体
鎌倉歩き
考察編

日本刀
展覧会
リンク集
その他
未分類

以前の記事

2023年 03月
2023年 01月
2022年 08月
2022年 04月
2021年 10月
more...

最新の記事

ちょっと鎌倉へ
at 2023-03-18 12:27
国会図書館デジタルコレクショ..
at 2023-01-19 14:47
建久2年の山門騒動つづき
at 2022-08-05 10:54
建久2年の山門騒動
at 2022-08-02 16:43
建久二年の大火と鶴岡八幡宮
at 2022-04-30 10:17

最新のコメント

外部リンク

ファン

検索

記事ランキング

ブログジャンル

歴史
登山

画像一覧