靖国神社の奉納新春刀剣展
恒例、靖国神社の新春刀剣展、行ってきました。(もちろんお参りもしましたよ。)
毎年のことながら、皆さん質が高い。川崎刀匠のは外装と一緒に展示されていました。天正拵え、すっきりしていて格好いいな。天正拵えなんて今までもよく目にしていたはずなんですが、改めて思いました。柄巻は皮だな、やっぱり。鹿皮を使うと聞いたことがあります。
そして、この展示会は現代の刀剣の他にも「箙」とか「鐙」とか「鏃」とかの古いものも出品されるので、参考になります。目貫もいろいろあって楽しいし。エイの形の目貫がありましたが何か意味があるんですかね? そういえば柄の鮫皮はサメではなくエイですが。鮫皮の上に原料になったエイの目貫…ってどうなんだ。
奉納新春刀剣展は1月18日まで、靖国神社遊就館の1階です。
毎年のことながら、皆さん質が高い。川崎刀匠のは外装と一緒に展示されていました。天正拵え、すっきりしていて格好いいな。天正拵えなんて今までもよく目にしていたはずなんですが、改めて思いました。柄巻は皮だな、やっぱり。鹿皮を使うと聞いたことがあります。
そして、この展示会は現代の刀剣の他にも「箙」とか「鐙」とか「鏃」とかの古いものも出品されるので、参考になります。目貫もいろいろあって楽しいし。エイの形の目貫がありましたが何か意味があるんですかね? そういえば柄の鮫皮はサメではなくエイですが。鮫皮の上に原料になったエイの目貫…ってどうなんだ。
奉納新春刀剣展は1月18日まで、靖国神社遊就館の1階です。
by kyougen-kigyo
| 2014-01-05 14:22
| 日本刀
鎌倉、登山、日本刀、その他諸々
by 柴
カテゴリ
全体鎌倉歩き
考察編
山
日本刀
展覧会
リンク集
その他
未分類
以前の記事
2019年 01月2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
more...
最新の記事
靖國神社の現代刀鑑賞会 |
at 2019-01-19 10:24 |
ふいご祭り |
at 2018-11-18 11:02 |
修復のお仕事展 ご報告 |
at 2018-11-09 20:08 |
修復のお仕事展18'を開催し.. |
at 2018-09-22 10:59 |
雲ノ平へ④ |
at 2018-09-12 20:04 |